1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/28(木) 02:17:33 ID:hjWcqJ81
今BSフジでやってるから立てた!
http://www.bsfuji.tv/top/pub/29_christmas.html
http://www.bsfuji.tv/top/pub/29_christmas.html

多くの人が抱える抜け毛の悩みを解決へと導くため、治療法、有効成分、原材料の組み合わせに至るまで長年追求し続け、誕生したのがフォリックス™です。フォリックス™は、遺伝性・環境性に関わらず、抜け毛を引き起こす様々な要因へと働きかけると同時に、新たに生えてくる毛の成長を促します。
https://ameblo.jp/yukmuriyukmuri
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/11(土) 18:13:04.27 ID:2NcGWVZ2
ポール・マッカートニー「WONDERFUL CHRISTMASTIME」もけっこう生き残った方
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/11(土) 18:45:41.65 ID:P7tyPXmR
パジェロってスペイン語でオ〇ン〇ンのこと
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/12(日) 11:11:41.32 ID:gG6sevNk
あと二回か
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/12(日) 14:23:34.75 ID:h1ii7Ykc
山口智子のコミカルな芝居でちょいちょい笑わせてもらってる
コメディもイケる女優って最近の若手はほんといない
コメディもイケる女優って最近の若手はほんといない
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/12(日) 14:32:14.25 ID:6F8yB/bK
野際陽子さんと嫁姑でコメディやりあえたのは、
山口と羽田美智子くらいかな、記憶の範囲では。
山口と羽田美智子くらいかな、記憶の範囲では。
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/13(月) 10:15:42.87 ID:o7w1po8H
9話でほっぽっておわればよかったのにどろどろとw
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/13(月) 21:04:01.70 ID:bbeL1R/l
二人を引き裂くあの女ほんとムカつく
稲森いずみ大嫌い
稲森いずみ大嫌い
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/13(月) 21:16:53.38 ID:2MJEknwA
みんな楽しそうだな
俺も見るか
俺も見るか
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/13(月) 23:48:22.12 ID:9CSiaBh1
これほど有名だとロンバケみたいな短縮があるもんだけどないな
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/14(火) 05:57:41.81 ID:UZJV5UUE
当時でもそこまで特別な作品じゃない
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/15(水) 15:09:17.98 ID:7VaTJW6i
そんなこと思ってたの当時から友達も恋人もいないお前だけだろw
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/19(日) 00:14:23.35 ID:7MHA3Ovp
みんなそのままかっこよくふけてるのに松下wwwけっこうすきだったのになぜこうなった
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/19(日) 09:28:41.76 ID:UJp3Jab9
今日はいよいよtvk再放送最終回
1:22分まで時間拡大
ハッピーカムカム やるじゃんtvk
1:22分まで時間拡大
ハッピーカムカム やるじゃんtvk
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/19(日) 10:33:28.71 ID:SKIN74jv
時間枠拡大もそのまま放送とか、今じゃ東京キー局もまったくやってくれないから何か新鮮
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/19(日) 11:20:08.88 ID:pEJTL3iU
放送当時のCDプレゼントの募集もそのまま流すし
貴重な再放送だよね
貴重な再放送だよね
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 01:28:03.41 ID:YGDtIIU/
そっこーけんちゃんにばれるだろうな
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 01:35:45.05 ID:Ke6Bvb28
このドラマスレがあったのかw
再放送見終わったけどくだらないドラマだったな~
フェミ臭が強すぎる
ありのままの~走りだね
再放送見終わったけどくだらないドラマだったな~
フェミ臭が強すぎる
ありのままの~走りだね
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 13:51:25.38 ID:c385iybn
あの時代ではすごいとおもうけどなあ今の時代感と比べてみるのもまたおもしろいとにかくテンポがいい
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 15:26:25.95 ID:GeczByNC
ホスト局じゃない地方局うらやましい
またtvk見られる地域に住みてぇ
またtvk見られる地域に住みてぇ
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 19:16:40.14 ID:41rmZ7ks
>>861
だって風間トオルは結局ほとんど活躍しないし
ラストも綺麗事で子供のことなんて何一つ考えないし
好き放題やってるだけだよね
女同士の友情描きたいんだろうけど、それなら安田成美の出てた素顔のままにの方が名作
まぁ今から見ると当時を思い出して無性に懐かしい気持ちにはなったけどね
だって風間トオルは結局ほとんど活躍しないし
ラストも綺麗事で子供のことなんて何一つ考えないし
好き放題やってるだけだよね
女同士の友情描きたいんだろうけど、それなら安田成美の出てた素顔のままにの方が名作
まぁ今から見ると当時を思い出して無性に懐かしい気持ちにはなったけどね
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/21(火) 06:18:46.82 ID:GibrL1rD
>>860
>>863
ノコノコやって来て文句言ってアホ丸出し
承認欲求が激しいキモいかまってジジイだなw
>>863
ノコノコやって来て文句言ってアホ丸出し
承認欲求が激しいキモいかまってジジイだなw
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/21(火) 07:32:34.44 ID:7yVACcOV
今時はもう20、30。40代年齢不詳、独身ばっかり、
こういう時代もあったという記憶に残るドラマでした。
こういう時代もあったという記憶に残るドラマでした。
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/21(火) 07:51:01.38 ID:Bl3C9LfA
風間トオルって・・・
釣りだよな
釣りだよな
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/21(火) 11:01:26.86 ID:GAh/sHiz
>>864
嫌いなのはいい。違うドラマにふろうとしてしてるのがなんとも
>>866
けんさくしちゃったよw稲森のとこもみるまでわすれてた
嫌いなのはいい。違うドラマにふろうとしてしてるのがなんとも
>>866
けんさくしちゃったよw稲森のとこもみるまでわすれてた
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/21(火) 15:50:46.83 ID:WY3pm1F5
>>864
だって最終回だったから
感想書きに来ただけよ
>>866
仲村とおるかw
>>867
嫌いというか中身がないって思っただけ
山口智子ともう一人の名前忘れた女優との兼ね合いは良かったよ
キャラはいいんだけどね
ちょっとエヴァを想像するよね
ミサト、カジ、律子の関係に似てる
ただストーリーが全く始まらないというか
仲村とおるは最後までつまらない奴でなんでこんなのに惚れたの?って思ったし
最終回でいきなり私世界で一番優しい人が好きなの!とか唐突に言われてもさ
お前、柳葉敏郎好きな素振りなんてなかったじゃねぇか!
って感じで強引だし自己満だしなんだかなーって思ったのよ。
だって最終回だったから
感想書きに来ただけよ
>>866
仲村とおるかw
>>867
嫌いというか中身がないって思っただけ
山口智子ともう一人の名前忘れた女優との兼ね合いは良かったよ
キャラはいいんだけどね
ちょっとエヴァを想像するよね
ミサト、カジ、律子の関係に似てる
ただストーリーが全く始まらないというか
仲村とおるは最後までつまらない奴でなんでこんなのに惚れたの?って思ったし
最終回でいきなり私世界で一番優しい人が好きなの!とか唐突に言われてもさ
お前、柳葉敏郎好きな素振りなんてなかったじゃねぇか!
って感じで強引だし自己満だしなんだかなーって思ったのよ。
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/21(火) 15:56:26.95 ID:WY3pm1F5
普通に柳葉敏郎とゴールインして、仙台に行くパターンで良かったんじゃね?
シングルマザーにする意味が分からん
で、なんでこんな誰ともハッピーエンドにならないパターンにしたのかなと考えたら、女が一人で生きていく当時のフェミ的思考と、女の友情を描きたかったのか?と思いついたわけよ。
エルザにそっくりだもんなw
ありのままの~姿見せるわよ~って自暴自棄になった姿が女子受けした
このドラマもシングルマザーで産むわよ!
私が産みたいから生むのよ~
子供に恨まれたら私が産みたかって言うのよ~
全く同じパターン、自分勝手で独りよがりなんだが、女から見たら痛快なのかな?
シングルマザーにする意味が分からん
で、なんでこんな誰ともハッピーエンドにならないパターンにしたのかなと考えたら、女が一人で生きていく当時のフェミ的思考と、女の友情を描きたかったのか?と思いついたわけよ。
エルザにそっくりだもんなw
ありのままの~姿見せるわよ~って自暴自棄になった姿が女子受けした
このドラマもシングルマザーで産むわよ!
私が産みたいから生むのよ~
子供に恨まれたら私が産みたかって言うのよ~
全く同じパターン、自分勝手で独りよがりなんだが、女から見たら痛快なのかな?
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/21(火) 16:24:54.69 ID:DFsr/cLD
>>802みたいに、通してみると設定がおかしい部分(設定漏れか、反映し忘れ)があるので、
現場でドタバタだったのかも
現場でドタバタだったのかも
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/22(水) 20:02:19.24 ID:xcJ2V4Rh
マライアの主題歌冒頭に映ってる街頭の女性たちは役者とかモデル使ってんのかね?
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/22(水) 22:56:42.37 ID:nfFFoRjs
フェミなのか?
どっちかというと男尊女卑なドラマって感じだったけど
作者も男だし
しかし典子の男の趣味が悪すぎるw
どっちかというと男尊女卑なドラマって感じだったけど
作者も男だし
しかし典子の男の趣味が悪すぎるw
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/22(水) 23:47:46.54 ID:UIKuRpvd
>>872
だから男尊女卑の世界で生きていく女と女の友情描きたかったんだろ
この当時はそういうのが流行りだったんだろうな
安田成美主演の素顔のままでも、旦那の東幹久が糞男で、子供残して消えちゃう
安田成美は病気になって死亡し
残された子供は親友の中森明菜が育てていくってドラマで
29歳のクリスマスの筋書きによく似てるだろ?
1992年のドラマだ
だから男尊女卑の世界で生きていく女と女の友情描きたかったんだろ
この当時はそういうのが流行りだったんだろうな
安田成美主演の素顔のままでも、旦那の東幹久が糞男で、子供残して消えちゃう
安田成美は病気になって死亡し
残された子供は親友の中森明菜が育てていくってドラマで
29歳のクリスマスの筋書きによく似てるだろ?
1992年のドラマだ
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/23(木) 01:16:47.33 ID:R3hG8kIw
独りでフェミフェミ言ってるトンチンカン馬鹿は引っ込みつかなくなって恥の上塗りしてんのか?w
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/23(木) 01:49:45.26 ID:etBBGdoo
>>874
トンチンカンじゃないだろ
男性に頼らずに女性だけで生きるってまんまフェミ思想だろw
古くは夫のパンツを洗うなの田嶋陽子先生
あ!この頃って舛添とTVタックルで喧嘩してた時代じゃね?w
トンチンカンじゃないだろ
男性に頼らずに女性だけで生きるってまんまフェミ思想だろw
古くは夫のパンツを洗うなの田嶋陽子先生
あ!この頃って舛添とTVタックルで喧嘩してた時代じゃね?w
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/23(木) 21:06:57.53 ID:QaUBTBdR
女性が自立するのがフェミという発想そのものが古いw
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/23(木) 22:00:12.68 ID:Wf5r39St
>>876
自立するのはいいんだよ
その中で男はいらない
女同士で生きていくみたいにやるのがフェミなの
アナと雪の女王でも、もう王子様はいらない
アナはレズビアンにしてくれって要望あったらしいからな
このドラマも普通に柳葉敏郎と仙台に行くで良かったし
山口智子も仲村トオルについてアメリカに行けば良かっただけなのに、わざわざ男はつまらんって感じにしたよね
自立するのはいいんだよ
その中で男はいらない
女同士で生きていくみたいにやるのがフェミなの
アナと雪の女王でも、もう王子様はいらない
アナはレズビアンにしてくれって要望あったらしいからな
このドラマも普通に柳葉敏郎と仙台に行くで良かったし
山口智子も仲村トオルについてアメリカに行けば良かっただけなのに、わざわざ男はつまらんって感じにしたよね
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/23(木) 22:04:20.51 ID:hI5ieSrK
もっとシンプルに見れば良いのに
頭の良い人は無駄に疲れそうだね
頭の良い人は無駄に疲れそうだね
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/23(木) 22:12:50.64 ID:QaUBTBdR
恋愛より友情とりましたっていう普遍的なラストだったのに・・・
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/23(木) 22:41:48.85 ID:QVYQoLEx
>>876
いや1990年代のドラマだから
今から30年前のおはなし
いや1990年代のドラマだから
今から30年前のおはなし
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/23(木) 22:44:32.55 ID:Wf5r39St
>>879
友情取りましたよ!って積極的な感じでもないじゃん
流されるままに、ガキができて
産みましょう、協力しましょうってなっただけ
だから中身がないんだよねw
友情って積極的にアプローチしたのは素顔のままにだよ
あれは結構感動したよ
女同士の友情に真正面からアプローチした
中森明菜が好演してた
友情取りましたよ!って積極的な感じでもないじゃん
流されるままに、ガキができて
産みましょう、協力しましょうってなっただけ
だから中身がないんだよねw
友情って積極的にアプローチしたのは素顔のままにだよ
あれは結構感動したよ
女同士の友情に真正面からアプローチした
中森明菜が好演してた
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/23(木) 22:48:20.06 ID:hI5ieSrK
そのドラマの話はそのスレでやんなよ
ちなみに素顔のまま『で』だけどな
ちなみに素顔のまま『で』だけどな
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/25(土) 22:36:09.27 ID:U/Yd32HT
>>882
向こうのスレに書き込んできたぜ!
これフェミ以外にに着目すると、柳葉敏郎と水野真紀のドラマは、やまとなでしこと同じだよねw
金持ちの婚約者を振って貧しいけど真実の愛に目覚める
いろんな要素が入ってんだな
向こうのスレに書き込んできたぜ!
これフェミ以外にに着目すると、柳葉敏郎と水野真紀のドラマは、やまとなでしこと同じだよねw
金持ちの婚約者を振って貧しいけど真実の愛に目覚める
いろんな要素が入ってんだな
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/29(水) 00:50:12.80 ID:HfAWcPtv
ほかにもメガヒットばかりだったマライアには日本限定のおまけみたいな曲あつかいだったのにいつから代表曲になったんだろ
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/30(木) 10:07:27.81 ID:u6z7oXcu
仲村トオルってチンポ太そう
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/30(木) 13:41:33.96 ID:NjLdajxt
急に
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/24(木) 15:43:13.17 ID:49j2U8Da
鎌田敏夫最後の輝き
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/10(月) 16:46:44.46 ID:/ov9zEpe
888
889: 木佐裕之 2022/10/30(日) 08:16:18.81 ID:YMNN0x/v
この時期になると昔は 『29歳のクリスマス』 の再放送が良く流れてたなぁと思い出す。
歳だな…
歳だな…
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/04(金) 13:38:51.20 ID:vLEAj2ol
つい最近FODで観た
現在海外住みだけどVPN接続したら簡単に観れる
便利になったもんだ
全体的にバブルの香りがまだ残ってる感じのドラマ
車載電話とか懐かしすぎる
IDOなんて久々に見たわ
水野真紀のOLファッションがバブル過ぎてw
30年前と比べたら世相が全然違うよね
今は余裕もないし経済的にしんどい人も多いだろう
不景気は始まってたけどまだいい時代だったのかも
現在海外住みだけどVPN接続したら簡単に観れる
便利になったもんだ
全体的にバブルの香りがまだ残ってる感じのドラマ
車載電話とか懐かしすぎる
IDOなんて久々に見たわ
水野真紀のOLファッションがバブル過ぎてw
30年前と比べたら世相が全然違うよね
今は余裕もないし経済的にしんどい人も多いだろう
不景気は始まってたけどまだいい時代だったのかも
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/15(火) 17:53:30.91 ID:J1xIX9BI
ホットラムまだァ?
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/17(木) 23:32:04.95 ID:ffkQTYFw
そこ一番好きなシーンだわ
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/20(日) 01:40:07.37 ID:Q0xZce7o
東海テレビの2011年冬の再放送を
HDDに残してあるんだけど、
女性陣のメイクが加減でノーメイクに近い仕上がりになっててワロタ
HDDに残してあるんだけど、
女性陣のメイクが加減でノーメイクに近い仕上がりになっててワロタ
コメント
コメントする